40代底辺投資家の資産運用

CFD.ETF.投資信託による資産形成。雑記。

楽天投信クレジット決済

2018年10月27日から楽天証券
新サービスが始まります。

投資信託の積立が楽天クレジットカードで
支払えるというものです。

もちろんポイントもつきます。
毎月50000円までの制限はありますが、
なんと1%ポイント還元です。
毎月最大500円分のポイントがつきます。

これは驚異的です。
楽天ご乱心です。
例えば楽天全米株主インデックスを買った場合、
信託報酬は0.1696%なので、
信託報酬タダどころかプラスですよ。

しかも。
楽天はポイントで投資信託も買えます。
ポイントで買い増しできるわけです。

つみたてNISAも楽天にして、
2銘柄毎日積立にすればさらにポイントもらえます。しかもスーパーVIPも獲得できます。
そのポイントも買い増しに回せます。

これはヤバい。
楽天一強時代到来かも。
本気で移管を考えてます。

つみたてNISAをひふみプラスとスリム先進国の
2銘柄にして、毎月50000円は楽天全米にすれば
もうほったらかしでいいんじゃないかと。

イデコは対応してないのでSBIのままでもいいけど、楽天に移管すればイデコでも楽天全米買えるとなると、もう全て移管もアリかもしれない。
ただ、イデコは移管すると一旦現金化されるので
要検討ですけど。


何故楽天が嫌いなのかと言うと。
楽天カードの引き落としが楽天銀行しか
選べないんですよね。これが最大のネック。
楽天銀行、30000円以下は入金も手数料が
かかるんですよ。ありえない。
まあSBI経由で入金すれば無料なんですけど。

メインバンクを楽天にして
光熱費も楽天銀行引き落としにするかなー。

僕、スマホ楽天モバイルなんですよね。
ヤフーカードで引き落とししてるんですが。

楽天モバイル楽天カード引き落としのが
断然お得なんですよね。
それは知ってたんですけど、楽天モバイルだけ
楽天カードから引き落としだといちいち
携帯代だけ入金するの面倒なんで
ヤフーカードにしてたんですよね。


もういっそ全てを楽天にするか…。
完全に楽天の思惑通りですね。
癪だけどケチな僕としては 
これは逃げられないですね。


書いてたらやっぱりこれは楽天一択だわ。



よし、楽天にしよう!


投資信託|セゾン投信



ではまた。